'10 沖33

ター時々オヤジ

2010年09月12日 21:21

ようやく、涼しくなってきましたね!!!

日中は、相変わらずですが・・・。。。

今週も頑張って沖

寝坊しないように、頑張って起き出船

今回は、いつものメンバーで調査!!!

とPに着く前にトラブル

ビニール袋がペラに・・・。。。

船長さんが頑張って取ってなんとか釣りスタート!!!

が、潮が悪すぎる。

5人並んでシャクリます!!!

すると隣のSUさんがマハタget

さらにM.Mさんがアカイサキget!!!

が、反応の良い時間が少ない???

ここで、M.Mさんが良形イヤゴをget

Yさん、僕ともにカサゴgetし移動

船長さんのお墨付きPでYSさん、M.Mさんともに良形ハチビキget!!!

するとSUさんにも、ハチビキ???なんて言ってましたが、良形マハタでした

SUさんのハタ専用ジャーク、恐ろしい

この日も、3つ捕獲!!!!!

そんなこんなの前半戦、僕はじぇんじぇんダメ

気を取り直して後半戦、なんとかコハタget!!!

その後、スレのカサゴを慎重にやりすぎて・・・。。。

YSさんは、ハガツオget~!!!

そんなこんなで最後に近づいた時、みんなのジグがスパスパと

オキザワラの猛攻を受けてしまいました。。。

最後にM.Mさんがヒラメをgetし、終了!!!!!

今回は、赤い魚が多かった。。。



でも、海の活性が上ってきた感がありましたね

最後に船長さん、同船してくださったみなさん、お疲れ様でした!!!
次回は、更に海の活性が上ってくれると良いですね
また、よろしくお願いします!!!!!

あなたにおススメの記事
関連記事