滞在3・4日。タチが釣れない(-.-)
夕方になるとすっかり秋モードになりましたね
暑さにも寒さにも弱い僕としては嬉しい季節
3日連続の第二の故郷ネタ。
飽きちゃいましたか~?????
すいませんm(_ _)m
後半は焼津ネタ。もちろん撃沈で~す
滞在3日目は波乗りは中止し、昼過ぎまで師匠の家で爆睡
貴重な時間をごめんちゃい。
昼過ぎから何か釣りたいなぁとN川調査へGo
マックを食べながらのんびり。
第1PはサツキP(もちろん時期ではありません)
先に購入したスプーンをセット。
相変わらずシーバスロッドで狙います
途中、師匠の釣り姿をパシャ
いいところだなぁと景色を堪能
な~んにも反応がないのでP移動。
ちょっと移動し、あぜ道をトコトコ
Pに到着。
相変わらずどこも減水
スプーンで探ります。
すると師匠にヒット
ミニエバッチョget
もちろんリリース。
すぐにP変更。
河口付近に移動し、僕はブランカⅡ18gをセット。
ラン&ガンしているとフォール中に
ゴンッ
キター
引きを味わっているとバレたぁ
へたっぴ丸出し
更に移動
しか~し、ここもまだ時期前?
小さいエバッチョはいますがフックにかからず移動
最終P。
もう少し時期が過ぎればいいPなんですがここでも撃沈
市内を走り、初めて間近でよさこいを見ました
いったい何年住んでたんだぁ
その後、友達の店でゆっくりし、3日目終了。
4日目。
バス師匠とバスリベンジ。
初日の経験を生かし、OPのスロープから調査。
やはり減水
ラン&ガンするも撃沈
早々に移動。
HPも減水。
ここは水が多ければかなり綺麗なところ
橋の下に見えバスがいるものの賢すぎて全くダメ
更に移動。
下流のスロープでラン&ガンするもののここも撃沈
友人の店でお昼ご飯。
貧乏な時は魚を釣ってご飯を食べさせてもらってました感謝感謝です!!
午後からは、Kダムへ移動
メッチャ小さいけど、ここには高知の癒し系アイドルが居ます
僕はアイドル狙い。
バス師匠は楽々2匹get
さすがバサー
僕はゲーリーでアイドルget
超オモロー!!!!!
先行者が居たのでP休めのために移動。
N池でコバッチキラー炸裂
自分より大きいぞ
更にP移動
ここでは小さいヤツを釣るぞーと気合十分(gさんとコバス勝負中)←勝手にですが
いきなりミニget
その後は、ギルばかり
もちろん、バス師匠は僕に呆れていました
そろそろいいかなぁとKダムへ移動
またまた癒し系アイドルに相手をしてもらいルンルン
またまたアイドル発見
飛ばしすぎたぁと早巻き回収しているとバスがスイッチON!!
オモローと高知1番のバスget←小さすぎです
ここで4日目終了。
そして本日、夕方タチに会いたくて浜へ
Yさんにはフラれちゃいました(もちろん冗談ですよ)
Pに着くと以外に人が少ない
風がやや吹いていたのでショアジグングロッドのみで突入
いつものジグをセットしてキャスト
青物は釣る気がなかったので適当にアクション。
しばらくして、せっかく来たし釣りたいなぁと思い、真面目になんちゃってアクション開始
キャストを繰り返し、なんちゃってアクションpart3に変えた瞬間に
ゴゴッ
キター
引きが違う?????
何者?????
引きを堪能して浜へ。
ついにキター
ワ・カ・ナ・ゴ
リリースしたかったのですが、フックに位置が悪く、さらば~ポキッ
その後は、無反応
そろそろタチちゃーんと狙いを変更したものの、全くダメ
最近は魚の当たりに鈍感な僕でした・・・。。。。。
のんびり通って慣れていきます
一般ピーポーですから
運が大切です!!!
<今日のタックル>
ロッド:
メジャークラフト ソルティック ST-962LSJ
リール:
シマノ 08’ツインパワー 4000S
ライン:
デュエル X-ワイヤー 200m 1.5号
リーダー:
VARIVAS VEP ショックリーダー 40Lb/50m
ルアー:
ビバ・パレード42g PI
関連記事