2009年02月08日
今日は、朝から強風でしたね
でも行ってきましたよ!!!
今年初となる沖
YSさんと6時、焼津出港
今日は、隆丸さんに乗せてもらいバーチカル タッちゃん
相変わらず朝は、寒いです


Pに到着して、1流し目。
無反応
2流し・・・・・・・・・・・。。。。。。。。。。。。。。
すでに釣りを始めてから1時間ほど反応無し
撃沈?????
と思っていると、YSさんHit
深さを教えてもらい、チャレンジ!!!
すると、4連続Hit



しか~し、これで終了
この後、水深160~200mを探りますが当たり無し
移動です
静岡と言えば、富士山!!!
今日も綺麗でした


ちょっと霞んでましたが。

移動してきたとこは、水深35m。
根魚を少しやらせてもらいましたが、釣れたのは海藻

移動してきたところから、深場に移り水深160mを探ります。
数投して、着底。
ワンピッチで上げた瞬間に何かキター
タッちゃんのスレにしては、重たい
160m巻き上げ、ようやく揚がってきたのは
メタボカサゴ

タッちゃん狙って釣れるなんてビギナーズラック


その後、タッちゃんの反応を見ながら移動するも、反応が無いので11時終了。
タッちゃん渋かったですが、カサゴ釣れて良かった

家に帰って集合写真。

YSさん。隆丸船長さん。
今日はありがとうございましたm(_ _)m
また、よろしくお願いしますm(_ _)m
<タックル>
ロッド:シマノ オシア炎月 B632R
リール:シマノ カルカッタ コンクエスト 300タイプJ-M
ライン:ゴーセン ライトタックルG 200m 1.0号
リーダー:フロロ5号+80lb
ルアー:タチューム200g ムラサキ

でも行ってきましたよ!!!
今年初となる沖

YSさんと6時、焼津出港

今日は、隆丸さんに乗せてもらいバーチカル タッちゃん

相変わらず朝は、寒いです



Pに到着して、1流し目。
無反応

2流し・・・・・・・・・・・。。。。。。。。。。。。。。
すでに釣りを始めてから1時間ほど反応無し

撃沈?????
と思っていると、YSさんHit

深さを教えてもらい、チャレンジ!!!
すると、4連続Hit




しか~し、これで終了

この後、水深160~200mを探りますが当たり無し

移動です

静岡と言えば、富士山!!!
今日も綺麗でした



ちょっと霞んでましたが。

移動してきたとこは、水深35m。
根魚を少しやらせてもらいましたが、釣れたのは海藻


移動してきたところから、深場に移り水深160mを探ります。
数投して、着底。
ワンピッチで上げた瞬間に何かキター
タッちゃんのスレにしては、重たい

160m巻き上げ、ようやく揚がってきたのは
メタボカサゴ

タッちゃん狙って釣れるなんてビギナーズラック



その後、タッちゃんの反応を見ながら移動するも、反応が無いので11時終了。
タッちゃん渋かったですが、カサゴ釣れて良かった


家に帰って集合写真。

YSさん。隆丸船長さん。
今日はありがとうございましたm(_ _)m
また、よろしくお願いしますm(_ _)m
<タックル>
ロッド:シマノ オシア炎月 B632R
リール:シマノ カルカッタ コンクエスト 300タイプJ-M
ライン:ゴーセン ライトタックルG 200m 1.0号
リーダー:フロロ5号+80lb
ルアー:タチューム200g ムラサキ
この記事へのコメント
こんばんは!
タチですか!
僕が今一番求めている魚!!
うらやましい限りです!
今日浜行ってきましたが全然ダメでした。
懲りずに明日も行こうかと思ってますが。
タチですか!
僕が今一番求めている魚!!
うらやましい限りです!
今日浜行ってきましたが全然ダメでした。
懲りずに明日も行こうかと思ってますが。
Posted by どぼうさん
at 2009年02月08日 22:54

こんばんは
160mの巻き上げお疲れ様です
それにしてもメタボカサゴ、すごい大きさですね(^^)
素晴らしいですヽ(^o^)丿
160mの巻き上げお疲れ様です
それにしてもメタボカサゴ、すごい大きさですね(^^)
素晴らしいですヽ(^o^)丿
Posted by まるつよ
at 2009年02月08日 23:11

こんばんは。
タチも羨ましいけど、カサゴでかいね。
どうやって食べたんでしょう?
タチも羨ましいけど、カサゴでかいね。
どうやって食べたんでしょう?
Posted by チョビタ at 2009年02月08日 23:39
おはようございます。
前日まではボチボチ釣れていたようですが、一転して厳しかったようですね。
深いところの釣り、お疲れ様でした。
いいサイズのハチカサゴが釣れましたね!
前日まではボチボチ釣れていたようですが、一転して厳しかったようですね。
深いところの釣り、お疲れ様でした。
いいサイズのハチカサゴが釣れましたね!
Posted by Yuke at 2009年02月09日 08:12
今年初だったんだね!
ちょっと厳しかったかな?
でもBoじゃないから良しでしょう(笑)
カサゴ美味そ~^^
ちょっと厳しかったかな?
でもBoじゃないから良しでしょう(笑)
カサゴ美味そ~^^
Posted by Darsh
at 2009年02月09日 09:05

どぼうさん。
こんにちは。
沖のタチ、居るとこわかっている分、釣られせてもらいました(^.^;
浜は、相変わらずのようですね・・・・。。。。。。
タチは幽霊なので、いきなり釣れ出すこともありますよ~!!!
それが今日かも(^∀^)
頑張ってきてくださいね!!!
こんにちは。
沖のタチ、居るとこわかっている分、釣られせてもらいました(^.^;
浜は、相変わらずのようですね・・・・。。。。。。
タチは幽霊なので、いきなり釣れ出すこともありますよ~!!!
それが今日かも(^∀^)
頑張ってきてくださいね!!!
Posted by ター時々オヤジ at 2009年02月09日 10:52
まるつよさん。
こんにちは。
さすがに160m魚ついているのを揚げるのは疲れました(^.^;
もっと体力つけなくては!!!
メタボカサゴ、今度はちゃんと狙って釣りたいです(^.^)v
こんにちは。
さすがに160m魚ついているのを揚げるのは疲れました(^.^;
もっと体力つけなくては!!!
メタボカサゴ、今度はちゃんと狙って釣りたいです(^.^)v
Posted by ター時々オヤジ at 2009年02月09日 10:53
チョビタさん。
こんにちは。
カサゴは、煮付けになって食べられてましたよ(^.^)v
僕は相変わらず食べれませんでした(^.^;
こんなサイズが港内で釣れたら感激でしょうね(^∀^)
こんにちは。
カサゴは、煮付けになって食べられてましたよ(^.^)v
僕は相変わらず食べれませんでした(^.^;
こんなサイズが港内で釣れたら感激でしょうね(^∀^)
Posted by ター時々オヤジ at 2009年02月09日 10:55
Yukeさん。
こんにちは。
前日釣果の期待をしていったんですが、そう上手くはいきませんね(^.^;
でも深いところの釣り、面白かったです(^.^)v
やっぱりハイギアじゃないと辛いですね!!!
ハチカサゴって言うんですね(^.^)v
次は、いろいろ釣りたいです!!!
こんにちは。
前日釣果の期待をしていったんですが、そう上手くはいきませんね(^.^;
でも深いところの釣り、面白かったです(^.^)v
やっぱりハイギアじゃないと辛いですね!!!
ハチカサゴって言うんですね(^.^)v
次は、いろいろ釣りたいです!!!
Posted by ター時々オヤジ at 2009年02月09日 10:57
Darshさん。
こんにちは。
今年初でしたよ(^.^)v
待ってました~ってかんじでした!!!
ボッだったら、かなり凹みますね(-.-;
ミラクルも起きて良かったです!!!
次は、管釣りですね(^∀^)
こんにちは。
今年初でしたよ(^.^)v
待ってました~ってかんじでした!!!
ボッだったら、かなり凹みますね(-.-;
ミラクルも起きて良かったです!!!
次は、管釣りですね(^∀^)
Posted by ター時々オヤジ at 2009年02月09日 10:58
こんにちは
水深があるところの釣りって
タナを探ったり難しそうですね。
タチ、でっかいカサゴうらやましいです~
200gのメタルジグ?重いんでしょうね~
(^^)
水深があるところの釣りって
タナを探ったり難しそうですね。
タチ、でっかいカサゴうらやましいです~
200gのメタルジグ?重いんでしょうね~
(^^)
Posted by otochan86
at 2009年02月09日 12:12

い~なぁ~!ピカピカのお魚にメタボなお魚・・・(≧∇≦)
海からの景色も抜群ですねヾ(。◕ฺ∀◕ฺ)ノ♫♬
海からの景色も抜群ですねヾ(。◕ฺ∀◕ฺ)ノ♫♬
Posted by たつ。
at 2009年02月09日 12:32

こんにちは
160から上げるのは大変ですね!以前やりましたけど、途中でバレルと疲労感が増える気がします。
これからディープジギングも極めて下さい。
160から上げるのは大変ですね!以前やりましたけど、途中でバレルと疲労感が増える気がします。
これからディープジギングも極めて下さい。
Posted by ジギング初心者 at 2009年02月09日 12:47
ターさん
お疲れさんです(o^-^o)
160m巻き上げ…疲れそうですね^^;
お疲れさんです(o^-^o)
160m巻き上げ…疲れそうですね^^;
Posted by haru703 at 2009年02月09日 15:05
otochan86さん。
こんにちは。
水深深くても魚探あるので問題ないですよ(^.^)v
魚の居る真上からの投入ですし(^∀^)
でも底に反応があるとひと苦労ですね(^.^;
200gなかなか巻き応えありますよ!!!
こんにちは。
水深深くても魚探あるので問題ないですよ(^.^)v
魚の居る真上からの投入ですし(^∀^)
でも底に反応があるとひと苦労ですね(^.^;
200gなかなか巻き応えありますよ!!!
Posted by ター時々オヤジ at 2009年02月09日 15:46
たつさん。
こんにちは。
沖やっちゃいますか???
今年は、沖で獲物捕獲してきますよ~!!!
ボウズ覚悟で(^∀^)
海からの景色はいつもと違い気持ちいいですよ!!!
こんにちは。
沖やっちゃいますか???
今年は、沖で獲物捕獲してきますよ~!!!
ボウズ覚悟で(^∀^)
海からの景色はいつもと違い気持ちいいですよ!!!
Posted by ター時々オヤジ at 2009年02月09日 15:48
ジギング初心者さん。
こんにちは。
確かにバレたらショック大きいですね(-.-;
この時は、バーブレス使ってたので、ヒヤヒヤしながら揚げてましたよ(^.^;
ディープジギング、なかなか面白いですね(^.^)v
こんにちは。
確かにバレたらショック大きいですね(-.-;
この時は、バーブレス使ってたので、ヒヤヒヤしながら揚げてましたよ(^.^;
ディープジギング、なかなか面白いですね(^.^)v
Posted by ター時々オヤジ at 2009年02月09日 15:49
はるさん。
こんにちは。
160m巻くと、腕がガチガチになってしまいます(^.^;
筋トレ必要ですね!!!
浜タチで少し筋トレしないと(^∀^)
こんにちは。
160m巻くと、腕がガチガチになってしまいます(^.^;
筋トレ必要ですね!!!
浜タチで少し筋トレしないと(^∀^)
Posted by ター時々オヤジ at 2009年02月09日 15:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。