2010年06月12日
明日から天気が下り坂・・・。。。
ジメジメ季節がすぐそばまで。。。
今週最後の晴れ


今回も沖行ってきました


今回は、凄腕アングラー集結


2船に別れて釣行開始。

ジメジメ季節がすぐそばまで。。。
今週最後の晴れ



今回も沖行ってきました



今回は、凄腕アングラー集結



2船に別れて釣行開始。

今回は、Dさん、OZさん、OKさん、Kさん、Aさんと僕の6人で出船



海の状況としては、相変わらず潮が速い模様



やってしまいそうな予感たっぷりでスタート。
1投目の着底瞬間にヒメget



隣のDさんは、ハチ、アヤメ、マハタ、レンコと絶好調



僕には、エソget



その後、ジグを変えなんとかハチget!!!

更にジグを変えたら、キタ



と思ったら瞬間、すっぽ抜け



良い引きだったのに・・・。。。
でも、すぐに次の行動へ。。。
すると再びHit



マハタget




船中、マハタが続々と!!!!
その後も魚からの反応がいい感じにあり、初モノのキントキget




隣では、Dさんが良形マダイを捕獲!!!
そして、OKさんがマハタをgetし、全員マハタ捕獲完了!!!
中盤になり、潮が穏やかになりだしたら魚からの反応が・・・。。。
沖メバル、ハチ、アヤメをポツポツ揚げてなんとか数釣りをしていく感じ。
後半になり、OZさんと場所を変わり怪しいアクション開始



1投目でマハタ、2投目で良形キントキ、3投目でヒメ捕獲



ちょっとずつ使えるようになってきたかも!!!
最後は、根掛りパラダイスの中、ハチビキ釣って終了!!!
久し振りに沢山の魚の引きを味わえました!!!!!

最後に、船長さん、同船して下さったみなさん、お疲れ様でした!!!
企画して下さったM.Mさん、ありがとうございますm(_ _)m
これからの状況が楽しみですね!!!
その前に次回、どうしようか悩んでしまいます・・・。。。
この記事へのコメント
相変わらず乱獲してますね(笑)
御前崎では、底物資源保護の観点からハタ系はキロ5000円・カサゴ類は3000円
釣ったら罰金刑になるそうですよ(爆)
注意してくださいね!!
御前崎では、底物資源保護の観点からハタ系はキロ5000円・カサゴ類は3000円
釣ったら罰金刑になるそうですよ(爆)
注意してくださいね!!
Posted by SIです at 2010年06月14日 18:49
SIさん。
こんばんは。
土曜日は、いろいろ釣らせてもらいました(^.^)v
昨日は、みんさんの釣りを指をくわえて見てましたけど・・・。。。
底物資源保護、罰金刑ですか(◎。◎)
それは、注意しないといけませんね!!!
今年もムツが釣れ出してくれたら良いのですが(^.^;
こんばんは。
土曜日は、いろいろ釣らせてもらいました(^.^)v
昨日は、みんさんの釣りを指をくわえて見てましたけど・・・。。。
底物資源保護、罰金刑ですか(◎。◎)
それは、注意しないといけませんね!!!
今年もムツが釣れ出してくれたら良いのですが(^.^;
Posted by ター時々オヤジ
at 2010年06月14日 20:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。