ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ター時々オヤジ
身近な場所で釣りをして自然を満喫。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年05月12日

せっかくのGWに釣りできずに帰るのは切ないのでもう一度SL号で調査テヘッテヘッテヘッ

天気予報では、晴れって言ってたけど午前中は小雨。。。

12 沖10


風の向きもよくないので、いつもと逆方向を調査!!!

餌釣りの人は、朝から良型アオリ釣ってましたビックリビックリビックリ

それならとエギングするも反応無し。。。

水深浅いけどジギングしているとキタテヘッテヘッテヘッ

しかも新種テンジグガレイ!!!たぶん。。。
12 沖10

その後も調子にのって探っていたら、キタテヘッテヘッテヘッ

エソ&良型コチビックリビックリビックリ
12 沖10

その後、Pを移動し新種ヒレコダイgetテヘッテヘッテヘッ
12 沖10

その後、オオモンハタget!!!

場所を移動しながら探っていると師匠にイナワラ(ハマチ)テヘッテヘッテヘッ

良型のイトヨリまで釣ってましたドキッドキッドキッ

ここで海上保安庁に止められ、いろいろと話をされましたビックリビックリビックリ
船検と免許証の確認だけでしたけどテヘッテヘッテヘッ

天気も回復してきたのでエギングすることに!!!

なんとなぁくやってみたらキタテヘッテヘッテヘッ
Kup君でした!!!
12 沖10

その後は、コウイカ釣りをしながら流して行き、風が弱まったタイミングで移動船船船

魚探の反応を見て師匠がアクションしたらサゴシがビックリビックリビックリ

僕はのんびりと底を探ってタイget & 新種カワハギgetテヘッテヘッテヘッ
12 沖10
12 沖10

その後は、近場でカサゴやオオモンハタに遊んでもらい終了!!!
(リリースしておきました)

12 沖10

師匠、無理を聞いてもらいありがとうございましたm(_ _)m



同じカテゴリー()の記事画像
'12 沖37
'12 沖36
'12 沖35
'12 沖34
'12 沖33
'12 沖32
同じカテゴリー()の記事
 '12 沖37 (2012-12-10 12:12)
 '12 沖36 (2012-11-29 12:12)
 '12 沖35 (2012-11-05 12:12)
 '12 沖34 (2012-10-29 12:12)
 '12 沖33 (2012-10-22 12:12)
 '12 沖32 (2012-10-17 12:12)

Posted by ター時々オヤジ at 12:12│
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
'12 沖10
    コメント(0)